FAQよくあるご質問
お問い合わせについて
- Q.01電話での対応は何時までですか?
- 24時間対応しております。
- Q.02電話以外での対応はしてますか?
- 当ホームページのメールフォームからもお問い合わせ可能です。
- Q.03孤独死をしてしまったのですが、何を伝えたらいいですか?
- お亡くなりになられた場所、死後経過日数、賃貸か分譲かをお伝えください。
- Q.04非通知で電話しても大丈夫ですか?
- お問い合わせの際は大丈夫です。
- Q.05電話での大体の料金はお伝えして頂けますか?
- お亡くなりになられた場所、死後経過日数・賃貸か分譲かを教えていただければ、料金をお答えいたします。
ただし、お電話のみのお見積りですので訪問して誤差が生じる場合があります。
お見積りについて
- Q.06お見積りにかかる時間はどれ位ですか?
- 最短15分ほどでお見積りいたします。
- Q.07お見積りの有効期間はありますか?
- 特にはございませんが、お客様のご都合や、状況に合わせて対応させて頂く場合があります。
- Q.08当日立会いが難しいのですが、見積りは可能ですか?
- 可能です。その場合は、写真と文章でお見積もりの内容を確認して頂きます。
ただし、状況によってはお立合いが必要な場合がございます。
- Q.09見積もりを頂いててからお断りしてもお金はかかりませんか?
- 作業前であればお金はかかりません。
- Q.10見積もりを頂いてすぐ作業できますか?
- 即作業可能です。
- Q.11見積もり金額から追加で料金が発生することはありますか?
- お見積もりをご確認して頂き、契約締結後は一切追加料金はございません。
- Q.12いろんな会社に相見積もりをとっても大丈夫ですか?
- 他社との相見積もりとって頂いても構いません。
悩みなしパックについて
- Q.13悩みなしパックの内容を教えてください。
- 体液や血液などの汚染物の除去、消毒、簡易消臭のセットで78,374円です。
- Q.14どれ位時間がかかりますか?
- 2~3時間で終わります。ただし、状況にもよってはもう少しかかる場合があります。
- Q.15どんな現場でも対応できますか?
- 事故・自殺・孤独死など、どのような現場でも対応いたします。
- Q.16即日対応できますか?
- 地域にもよりますが、即対応できるように常に準備しております。
家財撤去について
- Q.17特殊清掃から家財の撤去まで全部やっていただけますか?
- 可能です。特殊清掃から家財撤去・リフォームまで一貫してお受け頂けます。
- Q.18不用品の処分はどのようになりますか?
- 基本的には、市町村に許可されている一般廃棄業者に依頼して処分して頂きます。他に、お客様立会いが必要でありますが、市区町村のクリーンセンターへの持ち込む方法もあります。
- Q.19家電リサイクルはしてもらえますか?
- 法律により当社での家電リサイクルはできませんが、お近くの家電量販店への持ち込みなどのお手伝いはできます。
- Q.20お焚きあげはしてもらえますか?
- 可能です。御位牌・供養物を段ボール1箱まで無料でお焚き上げ致します。
消臭作業について
- Q.21オゾンショックトリートメント法って何ですか?
- 高濃度のオゾンを発生させ、風量の多いファンで撹拌・循環させることにより、化学反応で空気中に漂っている臭いの原因を分子レベルで分解し、消臭・消毒を行う方法です。
また、臭いを発生させているもの自体(カビ・細菌など)の除去も可能です。
オゾンは化学反応を起こすと水と酸素に変化するため、残留物がなく、人体に影響もなくありません。
- Q.22猫の臭いも消臭できますか?
- 可能です。当社では猫の消臭に特化した消臭技術をもっております。
- Q.23犬の臭いも消臭できますか?
- 可能です。猫と同じく、犬に合わせた消臭プランをご用意いたしております。
- Q.24他社でお願いした物件ですが、臭いが取れていません。御社に再施工をお願いする事は可能ですか?
- 可能です。他社が施工した物件の手直しもお受けいたします。
- Q.25万が一臭いが取れない場合は対応してくれますか?
- 無料で対応させていただきます。
- Q.26消臭の能力の差は何かわかりますか?
- オゾンの発生量とそれを撹拌させるファンの風量です。
当社機材のオゾン発生量は7500mg/h以上、ファンの風量は260m3/h以上です。
この条件が整っていないとオゾンショックトリートメント方は成立しません。
- Q.27孤独死の臭いって本当に取れますか?
- 可能です。通常の生活レベルまで復旧いたします。