2021.01.25作業員ブログ
関西ペット消臭①

今回は猫の臭いの消臭作業です。依頼者様は弊社の消臭作業終了後、リフォームをされるとのことです。臭いの原因が残ったままリフォームをしても臭いは消えませんので、消臭作業が必要です。臭いの原因を徹底的に洗浄していきます。
2021.01.25作業員ブログ
今回は猫の臭いの消臭作業です。依頼者様は弊社の消臭作業終了後、リフォームをされるとのことです。臭いの原因が残ったままリフォームをしても臭いは消えませんので、消臭作業が必要です。臭いの原因を徹底的に洗浄していきます。
2021.01.24作業員ブログ
先日、ゴミ屋敷清掃の見積りに行きました。 外からは何の変哲もない戸建てのおうちですが、 玄関を開けるとゴミで埋め尽くされております。 中に入らないと分からない事ってありますよ、ね。 ちなみに、ゴミ屋敷の現場でよく目にする…
2021.01.23作業員ブログ
こんにちは!今日はキッチンで起きてしまった火災の復旧見積りに来ています。 画像を見るとわかりますが、焼け焦げて真っ黒です。 火災現場の臭気はただ掃除をすれば消えるものではなく、専門の知識が必要となります。 どんな些細な匂…
2021.01.22作業員ブログ
前ブログ記事の続きです。 フローリングを剥がしてみると、 床下までは体液が染み込んでいませんでした。 剥がした表面を更に洗浄し、室内消臭後、オゾン消臭を行い終了。 特殊清掃のみのご依頼ではありましたが、臭気はかなり軽減し…
2021.01.21作業員ブログ
前ブログ記事の続きです。 床面の洗浄後の画像です。 フローリングが黒く変色しているのがお分かり頂けると思います。 フローリングも木材なので、繊維の中に体液が染みるとこのように黒くなってしまいます。 当然、臭気も取れません…
2021.01.20作業員ブログ
前ブログ記事の続きです。 折り畳みベッド梱包後の床面。 小さなカーペットが敷いてありますが、そこにまで体液が及んでおり、ウジも大量発生していました。 カーペットを梱包し、床面の洗浄を行なっていきます。
2021.01.19作業員ブログ
前ブログ記事の続きです。 ベッドの上に覆われた毛布などを剥がしていくと、体液がべったり。 汚染箇所が露出したことにより、臭気も強く上がってきました。 折り畳み式のベッドなので、マットとフレームが一体型になっています。 折…
2021.01.18作業員ブログ
寒い時期は臭気が上がりにくくなる為、ご遺体の発見が遅くなる場合があります。 今回のご依頼も1ヶ月経ってからの発見でした。 ベッドの上でお亡くなりになったようですが、汚染箇所は毛布などで覆われており、臭気が漂っています。 …
2021.01.17作業員ブログ
今回は搬出作業を行います。 搬出でも騒音を立てないよう近隣の方へ配慮をしながら作業を行います。また、私たちが搬出することにより搬出経路にゴミや埃を落としてしまう場合がありますが、作業終了後に作業開始前よりもキレイにする気…
2021.01.16作業員ブログ