埼玉県 火災現場復旧
埼玉県某大学【火災現場復旧】

埼玉県にある某大学の建物で火災が発生し、1フロアの復旧工事の依頼が入りました。
弊社以外にも複数社入り作業となります。
建物内に入ると一見普通の大学の1施設という感じでしたが火災現場のフロアに到着すると焼けた臭いが漂っていました。
弊社が担当する部屋を確認し、消臭作業をスタートします。
部屋の臭いを取るためには、臭いの元となる煤の除去が基本となります。
天井が解体されて鉄筋が見えている状態になっておりダクトなどについた煤を落としていきます。
天井まで高さがある為、脚立を使用しての作業となります。
1本1本鉄筋を拭き上げ天井の作業が終了し、棚、机も拭き上げます。
拭き上げ完了後、天井の張替え作業が後日ある為、養生をして汚れが付くのを防ぎます。
その後、床の磨き上げと天井の張替え作業後に窓掃除になります。
担当する部屋の清掃基準となる部屋のチェックを大学側にしていただき問題なければ残りの部屋もそのレベルで作業に取り掛かります。
現在、担当したお部屋の清掃、消臭作業は完了しましたが、火元部屋も同じ流れで行うか確認中です。
作業:火災現場復旧
人数:30名
日数:7日
料金:4,500,000円